宮古島・二泊三日(5/26~5/28)

宮古島に行ってきた。今回は銀行口座開設がメインだったが難しい打合せもあった。また暑くなったので中の島ビーチで海に入り魚を多数みることができた。前にも入ったことがあるが熱帯魚豊富なビーチだ。現地は梅雨入りしたので最初の日を除くと雨であった。しかも離島特有の晴れたり降ったりのくりかえしで降る時は強く降るという天候であった。難しい打合せはやっかいであったがなんとかまとめることができた。来間島は4つの浜全部に行ってみた。南十字星をみるなら長崎浜が良いと思った。砂浜が一番広いのは長間浜であった。

 

5/26(日)9:41天王洲アイル~10:00羽田~11:05 613便フライト~14:23下地島空港着~17エンド~中の島ビーチ 熱帯魚多数~アパート~18:20 BBホテル~マックスバリュ西里~BBホテル

5/28(月)BBホテル~9:00琉球銀行~アパート10箇所ネジ交換~前浜ビーチ南側 雨強い~来間島大橋~長崎浜~ムスヌン浜~長間浜~長間浜階段アプローチ~しゃぶ庵~パイナガマビーチ~ダイソー~14:30不動産屋さん打合せ~16:00 BBホテル~18:18比嘉ロードパーク 景色よし~新城海岸~東平安名岬~大雨~マックスバリュー西里~BBホテル

5/28(火)BBホテル~9:40店舗物件塗装検討~10:00店舗物件打合せ~ドンキホーテ池間大橋駐車場~13:30池間島池間島一周~雪塩ミュージアム~~アパート~下地島空港~17:40 618便出発~羽田空港~20:42モノレール~天王洲アイル

 

中の島ビーチ 熱帯魚がたくさんいた

来間島 長崎浜

来間島 ムスヌン浜

来間島 長間浜 階段アプローチ

パイナガマビーチ

比嘉ロードパーク

新城海岸 夕方行ったので閑散としていた

東平安名岬

渡口の浜

下地島空港~羽田 夕暮れ