旧東海道ウオーキング 岡崎〜宮の渡し場(名古屋)

江戸〜京都旧東海道ウオーキング17回目。前日の到達点、岡崎板屋町角からスタートした。天候は曇り時々晴であったが向かい風で、ときおりわずかだが雪が降った。
午前中は低調でペースがあがらなかった。午後になって少し暖かくなった事もあり意識してペースをあげた。
信長が戦った桶狭間合戦場は街道のすぐ脇であった。
また有松の染物屋街は豪華で伝統的な家屋が多く残されている。名古屋にこんな史跡があるとは知らなかった。現在街路を旧街道風に整備中であった。
その先、笠寺一里塚は樹木が塚の岡一杯に根を張り支えている。印象深い一里塚だ。
暗くなってやっと宮の渡し場(名古屋)に到着した。次回はここからとしたい所だが渡し舟がないので対岸の桑名からとなる。
昨日、本日とも30Kmをこえる距離を歩きヘトヘトに疲れた。靴下を取り替えたり二枚重ねにしたがそれでも左右とも足裏にマメができた。



【記録】  2013年2月11日

7:40 岡崎 板屋町角 スタート
11:05 御鍬神社 15分休憩
11:25 来迎寺一里塚
13:25 富士松駅
13:40 境橋(境川):三河尾張の境界
14:16 前後駅前
14:40 桶狭間合戦場跡
15:10 有松(染物屋街:復元整備中)
15:45 鳴海駅前
16:53 笠寺一里塚
18:12 宮の渡し場(名古屋市熱田区)着

  所要 10時間32分(うち休憩90分) 歩行距離 32km




    岡崎城公園



   岡崎城と亀の説明板(家康遺訓)



    永安寺 雲竜の松



   境橋(境川):三河尾張の境界



      笠寺一里塚



      宮の渡し場