XPからWin10へ移行

パソコンの入れ替えをした。これまで7年使い続けたXP機は故障はしていないがこのところだいぶ動きが遅くなっていた。そこでパソコンを新調し同時にOSもWin10にした。XPからWin10なので途中4段抜きといったところだ。
久しぶりなので一体どうなることかと心配したが「案ずるより生むがやすし」。3日ほどかかるもなんとか移行することができた。

・データ類はマイドキュメントのファイルをそのままコピーした。写真類が多かったせいもあり56.5GBの容量があり20時間ぐらいかかった。これに最も時間がかかった。
・次にインタネットブラウザーだがWin10に入っているエッジは証券会社が対応していないのでIEも併用することにした。またオペラも併用しているので、それぞれにお気に入りをコピーした。
・メールが一番の難題だった。メール設定や履歴を移動させたいがそもそも使い続けたOutlook Expressはなくなってしまった。
そこでサンダーバードに乗り換える事にした。XP機にThunderbirdをインストールし起動するとOutlook Expressから設定を勝手にインポートする。またWin10機にもThunderbirdをインストールしておく。
次にXP機ThunderbirdのProfilesフォルダーをコピーし、Win10機のThunderbird Profilesフォルダーに上書きするという算段をとった。ポイントとしてはWin10機のProfilesフォルダーの名称は変えずに中味だけをそっくり入れ換えることである。
これによりメール設定から履歴までまるごと移行することができた。やれやれであった。

Win10は出たばかりなので人柱かもしれないが、いまのところ普通に使えている。
実を言うと一度Win8に移ろうとしたがあまりに違うのでやめた経緯がある。Win10は使い勝手互換に配慮したようだ。
長年馴染んだ操作環境は無意識操作するようになるが、これを急に変えるのは厄介なのです。



 Win10の画面