矢倉沢往還 開成〜足柄

矢倉沢往還を開成から足柄まで歩いた。
今回はいよいよ足柄峠(759m)をこえて相模の国から駿河の国へ入った。晴れで暑さを心配したが、林の中が多かったのと峠の標高があるせいか比較的涼しかった。関所は矢倉沢関所と足柄関所があった。

古代、東海道として栄えていたのは矢倉沢往還であった。しかし箱根ルートがメインになったので、矢倉沢往還脇街道になってしまったという。
峠は新道建設が進み旧道が遊歩道になっていた。また足柄古道として昔の街道を再現しているところもあった。どちらにしても歩く人はまれなので静かな峠歩きが満喫できる。

峠を下ると御殿場線足柄駅にでた。御殿場線JR東海なのでスイカが使えず不便だ。渓谷は東名高速道路御殿場線、国道246号がひしめきあっている。



 白地蔵尊 安産のお地蔵様



 足柄神社 ひっそり整備された神聖スポット



 足柄神社先の杉林 更に神聖スポット出現



 イノシシフェンスあり 人は手で開けて入る



 矢倉岳 もっこりですぐわかる(東山バス停付近より)



 矢倉沢関所跡 今は普通の民家



 家康陣馬の跡 北条攻めで家康が布陣したという



 金太郎生家跡 足柄山の金太郎 ♪



 地蔵堂 



 地蔵堂の先は旧道を行く 左旧道 右新道



 足柄古道に入る



 石畳道もある



 足柄道の解説



 足柄関所跡



 足柄峠(759m)



 足柄城跡 隠れたデートスポット



 六地蔵 近くに八地蔵もある



 足柄古道を下る



 御殿場線足柄駅


【記録】2016年7月24日

8:40 開成駅入口 発
9:14 橋場橋 (洞川)
9:45 学校前バス停  (休憩 :8分)
10:18 白地蔵尊
10:30 足柄神社 (休憩 :13分)
11:26 東山バス停 
11:31 矢倉沢関所跡
12:01 家康陣馬の跡 (休憩 :15分)
12:54 右折点 (ひぐらしゼミ大合唱)
12:59 長者橋 T字路
13:03 金太郎生家跡
13:14 地蔵堂 (休憩 :13分)
14:07 見晴台(東屋とバス停あり)
14:32 足柄関所跡
14:42 足柄城跡 (休憩 :17分)
15:20 六地蔵
16:48 御殿場線足柄駅

 所要 8時間8分 (うち休憩 66分) 距離 22.8 km